今日はこちらの疑問を解決していきたいと思います。
当ブログでは楽天カードで毎月楽天トラベルのクーポンが1,000円もらえる記事をメインとして書いているのですが、楽天の会員ステータスで上位ステータスになるともらえるクーポンもお得です。
結論から書くと、「ダイヤモンド会員になると10%OFFの割引クーポンがもらえて意外お得」ということです。
消費税が10%なので、消費税分が安くなるって凄いと思いませんか。
このクーポンをもっているか、もっていないかで旅行にかかるお金が変わります。できれば楽天のステータスは上位ステータスに維持する方が良いと思います。
楽天の会員ステータスとは?
楽天では過去6ヵ月の「獲得ポイント」、「ポイント獲得回数」、楽天カードの保有有無によってステータスが決まります。
現在、私の会員ステータスは「ダイヤモンド」なのですが、何か頑張ってステータスをあげるためにしたかと言えば「何もしていない」というくらい楽天のステータスは楽天を利用すればするほどあがりやすい仕組みとなっています。
楽天会員ステータス「獲得ポイント数」をあげるためには?
楽天トラベルをよく利用する人は簡単に獲得ポイント数を上げる方法があります。
上記3つの方法があります。
どれも1回の旅行の予約で1,000ポイント以上を稼ぐことができるキャンペーンになっています。
以下の画像はちょっと前の旅行で獲得したポイントですが、得旅キャンペーンを利用したことによって一気に5,000ポイント以上を稼ぐことができました。
楽天会員ステータス「ポイント獲得回数」をあげるためには?
ポイント獲得回数を増やすためには以下の方法が有効です。
- 楽天カードで決済を行う
- 楽天Edyを利用する
- 楽天市場でお買い物する
上記3つが一番簡単に貯めれる方法です。
楽天カードは100円で1ポイント獲得、楽天Edyは200円につき1ポイント獲得することができます。
これならスーパーやコンビニ、公共料金の支払やネットショッピングなどを利用すると必要な獲得回数は何も気にせず達成することができます。
楽天会員ステータス「楽天カード保有」はポイントサイトを経由して発行する!
楽天カードは年会費が永年無料です。
審査も厳しくなくほとんどの人が簡単に手に入れることができるカードです。
ポイントサイトを経由すると最大1万円以上お得に作ることができる。
今、ポイントサイト「moppy(モッピー)」を経由すると6,000ポイント(6,000円相当)のポイントを獲得することができます。
もちろん、公式サイトで行われているキャンペーンももらうことができます。
ポイントサイトを経由する、しないだけでどれだけ違うのかは以下の表を見て頂ければ一目瞭然です。
ポイントサイトを経由する | ポイントサイト経由しない |
|
|
楽天カードを作る場合は絶対にと言って良いくらいポイントサイトを経由して作るとお得です。
詳しくはトップ記事「楽天カードで毎月楽天トラベルのクーポンが1,000円」をご覧ください。
\当ブログから登録で2,000ポイント獲得/
モッピー公式サイトはこちら
楽天のダイヤモンド会員でもらえる特典は?
楽天のステータスごとにもらえる特典の一覧は以下の通り。
ダイヤモンド会員をランク1年キープするともらえる「豪華特典」について
楽天の上級会員「ダイヤモンド」会員を1年キープすると何がもらえるのか。
あまり調べないことなので、私も今「そうなんだ」って思ってしまいました。
今月限定となっているので、来月になると変わるかもしれませんが、今月の特典は以下の通りとなっていました。
特に嬉しいのが楽天市場全てのショップ対象でポイントが+1倍ということでしょうか。
今月のクーポンに関しては「まっ、こんなものかな」って感じです。1年キープは簡単なので特典内容も豪華と言われれば「あれば良いかな」って感じですね。
ダイヤモンド会員の特典について
ダイヤモンド会員になると以下の特典がもらえます。
上の画像は優待の一部なのですが、楽天トラベル系に関係するクーポンは以下の通り。
- 楽天トラベル対象プラン利用で10%OFFクーポン
対象施設ということである程度絞られているのですが、泊まりたいホテルが10%OFFだと消費税分が安くなるのでお得です。
楽天トラベル「10%オフクーポン」を使ってみた!
クーポンは事前に取得する必要があります。
対象施設を見てみましょう。
使用できるホテルはあまり多くないのかなと思ったのですが、検索結果も5ページ以上あり対象施設は多め。
10%OFFの威力はかなり大きい
10%オフのクーポンを利用してみました。
上の画像を見てください。
宿泊金額が19,600円なので10%分1,960円安くなっているのが分かります。
ホテルの朝食約一人分になるかならないかくらいの金額が割引されるって意外にすごすぎます。
楽天のダイヤモンド会員になるためには難易度も低いため、今から楽天を利用する人でも半年後にはダイヤモンド会員になれます。
まとめ:目指せ楽天のステータス「ダイヤモンド会員」
いかがでしたでしょうか。
今回は楽天のステータスでもらえる楽天トラベルの特典と利用したことによってどれくらいお得に予約することができたのかを検証してみました。
何度も書いてしまいますが「楽天の上級会員は比較的難易度は低い」ため誰でも今から半年あればクリアできる内容かと思います。
お得に楽天トラベルで予約した場合は楽天の会員ステータスも意識すると良いですよ。
\お得に旅行を予約しよう/
楽天トラベル公式サイトはこちら